ソラマメブログ
< 2009年08>
S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
オーナーへメッセージ

  

Posted by at

2009年08月09日

イベントのお知らせ2009年8月9日22時~

本日、22時から、イベントをやります。

大喜利とエンターテイナーurimanによるトークショウを行います。

大喜利は、お題に沿って面白い回答を披露し、競い合うもので、勝者になれば、賞金がもらえます。
一回の賞金は、500L$で、勝ち続ければ、その分更に賞金がもらえます。
また、イベントの終わりに表彰式があり、その際には、参加者を対象に賞金がもらえます。
内容は、特別賞、イタイ賞、うす塩賞で、100L$~2000L$もらえます。
ですので、最後までお楽しみください。

↓会場の舞台↓


大喜利のルール説明:

参加は誰でもOKです。
観るだけでもOKです。
参加側の座席は、8席で、参加できるのは、その内4~5席です。
勝者が出た場合、レギュラーメンバー(3人)、勝者(1人)以外は、客席の誰かと交代になります。
座席番号は、左から、1、2、3、4、5、6、7、8となっています。
司会は、ログが混同しないように、もしくは流れないように、ボイスチャットで進行しますので、聞こえるようにしておいてください。



参加者側のルール説明:
参加者は、自分の座席の上にある白い箱を(上の画像にある白い数字の書いた箱)をタッチしてから、発言してください。
発言が終わった際には、再び箱をタッチして、元の状態に戻してください。
これは、誰が披露しているかを、お客さんから見たときに分かりやすくするためです。
発言方法は、チャット、もしくはジェスチャーのみです。

お客さん側のルール説明:
おもしろいと思ったら、舞台にあるピンクの箱(画像の数字の書いたピンクの箱)をタッチしてください。
ジェスチャーは、連打したり、アスキーアートなどログが流れるものでなければ、使用してもOKです。
ボイスチャットは、禁止ではないですが、控えめで、お願いします。

イベント会場:
http://slurl.com/secondlife/eot%20Devil%202/128/96/19


  


Posted by - himiko store - at 12:24Comments(0)イベント・キャンペーン情報