2010年02月14日
業務の円滑化 - グループウェア導入
このたびhimiko storeでは
業務上のやり取りをより円滑に行うために
「TEAM GEAR」というグループウェアシステムを導入致しました!
→TEAM GEAR:http://www.teamgear.net/teamgear/TG/top/about/about.php
これまではノートカードでやり取りしていましたが、各個人で編集した際に個々での情報がバラバラになったり、ニュアンスがイマイチ伝わらなかったりというのが問題になっていました。
今回のグループウェア導入によってこれまでの問題も解決され、お客様より変更の依頼があった際にも即座に情報の共有・作業の取り掛かりが可能になります。
今後ともお客様に安心して建築を依頼していただけるよう
随時改善してまいりますので、今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
- himiko store - Sales Promotion Design
本店所在地 :http://slurl.com/secondlife/ochanomizu/217/156/24
業務上のやり取りをより円滑に行うために
「TEAM GEAR」というグループウェアシステムを導入致しました!
→TEAM GEAR:http://www.teamgear.net/teamgear/TG/top/about/about.php
これまではノートカードでやり取りしていましたが、各個人で編集した際に個々での情報がバラバラになったり、ニュアンスがイマイチ伝わらなかったりというのが問題になっていました。
今回のグループウェア導入によってこれまでの問題も解決され、お客様より変更の依頼があった際にも即座に情報の共有・作業の取り掛かりが可能になります。
今後ともお客様に安心して建築を依頼していただけるよう
随時改善してまいりますので、今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
- himiko store - Sales Promotion Design
本店所在地 :http://slurl.com/secondlife/ochanomizu/217/156/24
2010年01月21日
非商用なのでひかえめにご紹介・・・
はじめまして!
himiko store営業部所属のmotoki Dieselです。
himikoに雇われてはや数カ月。
ものづくりができない私のお仕事は営業と企画をまとめること。
いちおー営業マンなのでバンバン宣伝を書くぞ!!
・・・と言いたいところなのですが、
なにぶん組織行動に慣れていない私は、ソラマメブログの有料登録を済ましていないため控えめにいきますw
スイマセン。。。
ソラマメの方!!
非商用ですよ!?間違えないでくださいね!!!
あとでちゃんと課金しますから安心してくださいよダンナww
・・・コホン
というわけで、いま私がhimikoでやっていることをつぶやくお仕事日記的な感じで書いちゃいますね~
とりあえずいまとりかかっているのはhimikoの営業の為の準備です。
たとえばhimikoは建築屋なので、建築するにあたっての料金設定。
ほかにもお客様へ説明するための建築フローやパンフレットをつくったり、必要なものをまとめてそれをだれがいつまでに用意するかとかです。
まるで会社ですよねww
でも仕事と違って楽しいんですよこれが!
みんなであーでもない、こーでもないと言いながら作っていって・・・
まだしっかりとしたカタチにはなってないですが、完成したときはもっと楽しいんでしょうねw
出来上がるのが楽しみですww
もうひとつは展示場です!
himikoでつくられた建物を目で、体で(といってもアバターですがw)確認できる場所です。
見せるだけじゃもったいないのでショッピングタウンとして建物ごとレンタルしちゃおうというちょっと新しい発想です。
1枚目:全体写真

2枚目:サポートセンター写真

1枚目が全体の写真です。
いろんな建物がならんでますね~
2枚目はクリエイター支援のサポートセンターの建物です。
初心者~中級者向けの施設になる予定です。
ものづくりができなくてこれから始めようという方や、ある程度はできるけどこれができない!
例えばテクスを書いたり、スカルプとかスクリプトとかの支援・相談窓口ですね。
はじめのうちはhimikoスタッフのみで初心者向けにやっていきます。
教えるのはまだ初心者みたいなもんですからねw
板についてきたら外部からもお呼びしてスクリプトやスカルプ・テクスとかもやっていく予定です。
え?レンタル地の詳細はなんだって??
言いませんw
だって「非商用」ですからwww
そしてまだ完成してないのでwww
ちゃんと完成してソラマメ課金したらお知らせします!
乞うご期待を!!!
長くなっちゃったのでここら辺で〆まーす!!
ソラマメさん、これくらいならいいですよね??
甘口でお願いしま~すwww
- himiko store - Sales Promotion Design
http://slurl.com/secondlife/COCO/78/143/22
himiko store営業部所属のmotoki Dieselです。
himikoに雇われてはや数カ月。
ものづくりができない私のお仕事は営業と企画をまとめること。
いちおー営業マンなのでバンバン宣伝を書くぞ!!
・・・と言いたいところなのですが、
なにぶん組織行動に慣れていない私は、ソラマメブログの有料登録を済ましていないため控えめにいきますw
スイマセン。。。
ソラマメの方!!
非商用ですよ!?間違えないでくださいね!!!
あとでちゃんと課金しますから安心してくださいよダンナww
・・・コホン
というわけで、いま私がhimikoでやっていることをつぶやくお仕事日記的な感じで書いちゃいますね~
とりあえずいまとりかかっているのはhimikoの営業の為の準備です。
たとえばhimikoは建築屋なので、建築するにあたっての料金設定。
ほかにもお客様へ説明するための建築フローやパンフレットをつくったり、必要なものをまとめてそれをだれがいつまでに用意するかとかです。
まるで会社ですよねww
でも仕事と違って楽しいんですよこれが!
みんなであーでもない、こーでもないと言いながら作っていって・・・
まだしっかりとしたカタチにはなってないですが、完成したときはもっと楽しいんでしょうねw
出来上がるのが楽しみですww
もうひとつは展示場です!
himikoでつくられた建物を目で、体で(といってもアバターですがw)確認できる場所です。
見せるだけじゃもったいないのでショッピングタウンとして建物ごとレンタルしちゃおうというちょっと新しい発想です。
1枚目:全体写真

2枚目:サポートセンター写真

1枚目が全体の写真です。
いろんな建物がならんでますね~
2枚目はクリエイター支援のサポートセンターの建物です。
初心者~中級者向けの施設になる予定です。
ものづくりができなくてこれから始めようという方や、ある程度はできるけどこれができない!
例えばテクスを書いたり、スカルプとかスクリプトとかの支援・相談窓口ですね。
はじめのうちはhimikoスタッフのみで初心者向けにやっていきます。
教えるのはまだ初心者みたいなもんですからねw
板についてきたら外部からもお呼びしてスクリプトやスカルプ・テクスとかもやっていく予定です。
え?レンタル地の詳細はなんだって??
言いませんw
だって「非商用」ですからwww
そしてまだ完成してないのでwww
ちゃんと完成してソラマメ課金したらお知らせします!
乞うご期待を!!!
長くなっちゃったのでここら辺で〆まーす!!
ソラマメさん、これくらいならいいですよね??
甘口でお願いしま~すwww
- himiko store - Sales Promotion Design
http://slurl.com/secondlife/COCO/78/143/22